MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
白ソックス系男子
I'm in white socks everyday. / 日々白靴下を履く僕
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
白ソックス系男子
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
  1. ホーム
  2. 旅
  3. 国内の旅
  4. 陸地からでは見ることのできない、船旅ならではの【絶景初日の出】

陸地からでは見ることのできない、船旅ならではの【絶景初日の出】

2018 5/21
旅 国内の旅
体験談 船旅
2016.1.72018.5.21

クリスマスから7泊8日の行程で参加した「ぱしふぃっくびいなすのスタンダードルームでニューイヤークルーズしてきた!」もいよいよ終盤。

限られた人だけが知っている、
船上の年越しカウントダウンと、
陸地からでは見ることのできない絶景初日の出をご紹介しましょう。

もくじ

1年を締めくくる最後の食事『船上の年越しそば』

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

夕食にはしっかり「年越しそば」をいただきました。
質素で、沖縄で食べ過ぎた胃袋に優しいのもありがたいところです。

[say name=”ヨナガ” img=”https://whitesocks.jp/wp-content/themes/sango-theme-poripu/img/icon-gorin.png”]2015年の締めくくりの食事として感謝の気持ちと共にいただきました。[/say]

でも、そこは豪華客船の旅!単純には締めくくりません

ごちそうさまでした。…と思っていましたら

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

沖縄停泊中に積み込まれた「石垣牛の握り寿司が登場してびっくりしました。

[say name=”ヨナガ” img=”https://whitesocks.jp/wp-content/themes/sango-theme-poripu/img/icon-gorin.png”]船の中という限られた空間を「おもてなし」する心意気が飛行機の旅より濃厚です。[/say]

もくじに戻る

年越しの瞬間は、カウントダウンパーティー

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

船内のテレビでは紅白歌合戦も受信できるということで、各自のお部屋で楽しまれた方も多かったみたいですが、僕はちょっとお仕事モード。

23:30〜年をまたぐ1時間ほどは、船内のメインホールでカウントダウンパーティーで、お客様を『おもてなし』です。

もくじに戻る

洋上から拝む、ご来光!いよいよ2016年の幕開けと最終寄港地・奄美大島

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

お天気は曇りの予報とのことでしたが、幸運なことにご来光を拝むことができました。

水平線から登り、奄美大島との景色は洋上からでしか見られない貴重なシーンだったと思います。

こういう景色を、それも元旦の朝に目にすることができて、2016年は良い1年になることと信じています。

今回のクルーズの最終寄港地・鹿児島県奄美大島・名瀬港を目前に朝食時間です。

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

お正月ならではのお雑煮。美味しくいただきました。

[yoko2 responsive][cell]豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣[/cell][cell]豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣[/cell][/yoko2]

これ、一人ずつお重が提供されるので、驚きであります。

希望される方(おそらく、皆さん食べきれないから…)は、お重ごとお部屋に持ち帰ることができるので、部屋飲みして楽しむのも良い過ごし方かもしれませんね。

奄美大島で初詣しよう!:奄美大島高千穂神社

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

そうこうしているうちに、奄美大島・名瀬港へと到着しました。

[yoko2 responsive][cell]豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣[/cell][cell]名瀬港からは、「奄美大島高千穂神社」が徒歩20分ほどで行けるということでしたので、13:00の下船までの時間を初詣して過ごしました。

ちなみに、おみくじは「大吉」のお授けをいただきました。
[/cell][/yoko2]

奄美大島の商店街は元旦はほとんどお休み

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

神社から港への帰り道は奄美大島を散策しようと思ったのですが、残念ながら元旦ということで商店街や飲食店はどこも休業日でした。

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

鹿児島の友だちから「鶏飯」というグルメを聞いていたので、食べてみたかったのですがこちらも残念…。

豪華客船でいただく最後のお食事は…

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

と、思っていましたら、豪華客船でいただく最後のお食事に「鶏飯」が登場してテンション上がりました。

[memo title=”MEMO”]鶏飯(けいはん)とは?
お椀に入れたご飯の上にほぐした鶏肉、椎茸、錦糸卵、パパイヤ漬けなどの具材と薬味をのせて鶏ガラで出汁をとったスープをかけた料理で、鹿児島県奄美大島地方の郷土料理です。[/memo]

もくじに戻る

まとめ:船旅でのご縁や思い出、過ごし方は人生の糧になる!

こうして、クリスマスから元旦にかけて、7泊8日の日程で参加した「びぃなすニューイヤークルーズ」もおしまいです。

東京までは、一気に空路で

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

門松の飾られた奄美大島空路から、一気に2時間弱で羽田空港まで戻りました。

この後、お客様は鹿児島を観光されて3日に神戸港、4日に横浜港へと戻り今回のクルーズの行程は終了でした。

豪華客船でニューイヤークルーズしてきました Part.5:沖縄と洋上の年越しと初詣

[say name=”ヨナガ” img=”https://whitesocks.jp/wp-content/themes/sango-theme-poripu/img/icon-gorin.png”]洋上からしか目にすることのできない風景や、その道中での人との出会いや寄港地でのご縁もそうですし、何よりも人生を豊かにしてくれる時間の過ごし方も経験することができました。必ずや自分の人生で糧になると信じています。[/say]

もっと詳細にお伝えするなら、ひとつのサイトとしても成立してしまいそうなくらいいろいろな経験のできた7泊8日の船旅となりました。

  • Part.1:ぱしふぃっくびいなすのスタンダードルームでニューイヤークルーズしてきた!
  • Part.2:船旅は退屈しないか?終日航海船上での過ごし方
  • Part.3:滞在時間『10時間』でもハプニングと運で台湾を満喫する
  • Part.4:目的を絞って、台北市内滞在たったの半日を充実させる自由行動のプラン
  • Part.5:船旅で訪れる沖縄。サクッとザックリ沖縄を1泊2日満喫してみた
  • Part.6:陸地からでは見ることのできない、船旅ならではの【絶景初日の出】
旅 国内の旅
体験談 船旅

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • 船旅で訪れる沖縄。サクッと沖縄を1泊2日満喫してみた
  • ANDERSEN 広島 被爆店舗最後の営業日に行ってきました

この記事を書いた人

よながのアバター よなが 白ソックス系男子

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールです。

関連記事

  • [ゲイ雑感] 芸術の秋も終盤、映画「天気の子」を観てきました。
    [ゲイ雑感] 芸術の秋も終盤、映画「天気の子」を観てきました。
    2019.11.3
  • 台南にも誕生した【震湶雪花冰】のフォトジェニックな山盛りマンゴーかき氷
    台南にも誕生した【震湶雪花冰】のフォトジェニックな山盛りマンゴーかき氷
    2018.6.9
  • 初心者でも迷わない、高雄空港から台南までの移動方法は急行でも約400円
    高雄空港から台南まで、初心者でも迷わない移動方法と道順をわかりやすくご紹介
    2018.6.8
  • 台南で人気の【火鍋】這一鍋 新光殿は辛いだけじゃない台湾グルメ
    台南で人気の【火鍋】這一鍋 新光殿は辛いだけじゃない台湾グルメ
    2018.6.6
  • 台北から1時間40分、台南まで足を伸ばして【もうひとつの台湾】を知る旅
    台北から1時間40分、台南まで足を伸ばして【もうひとつの台湾】を知る旅
    2018.5.29
  • まさに『選手』。バーテンダー日本代表・松尾民子さんの壮行会にお邪魔してきました。
    2017.10.2
  • 気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城を旅してきました【後編】
    2016.11.23
  • 気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城を旅してきました【前編】
    2016.11.20

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

よなが
毎日、白ソックスコーデ
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
New Posts
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
  • SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
カテゴリー
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (13) 買ってよかった物 (13) レビュー (8) ミニマリズム (10) ヒゲ脱毛 (2) Tips (8) ピックアップ (7) イケメン (3) 体験談 (24) 理由 (10) おうち時間 (2) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (11) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (1) 電車の旅 (2) エピソード (5) お悩み (2) LGBTQ+ (6) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) トラブル (1) DAISO (1) 片付け (1) スニーカー (1) ルーティン (1) 整理収納 (1) 歯ブラシ (1) 持ち物 (2) SDGs (1) キッチン (1) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
よなが
白ソックス系男子
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
カテゴリー
アーカイブ
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

もくじ