MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • ファッション
    • 白ソックス白ソックス系男子の代名詞でもある「白靴下」は、シンプルでありながらも一番こだわりたい部分。ニッチに、コアに、白ソックスについてご紹介します。
    • スニーカー・靴白ソックス系男子のスニーカー・靴のコレクションや履き心地についてご紹介している記事。
    • アンダーウエアーシンプルな「ゲイ・アセクシュアルライフ」を目指す白ソックス系男子が愛用しているアンダーウエアー(下着)の紹介。
    • ファッションアイテム白ソックス系男子の愛用する、メガネや帽子など、その他のファッションアイテムの紹介。
  • グルメ
    • 食べてみて!御茶ノ水・神保町のおひとり様グルメ探訪記。王道の老舗から隠れた銘店まで、神田小川町を拠点に食べ歩きます。その他、日本中を遠征して出会ったグルメをご紹介しています。
    • カレーの街千代田区神田界隈は『カレーグランプリ』が開催されるほど、多くのカレー屋さんがあります。全店制覇できるかな?…カレーの街を食べ歩いてご紹介しています。
    • 殿堂グルメ「食べて間違いなし!」御茶ノ水・神保町エリアの【老舗】【銘店】【殿堂グルメ】をご紹介します。
  • 旅
    • お出かけ都内近郊でお出かけしてきたところをご紹介しています。ゲイ目線で”こだわりのあるお出かけスポット”を愉快なエピソードと共にお楽しみください。
    • 国内の旅芸人✕ゲイ人しています。公演で訪れた47都道府県のおすすめスポットやご当地グルメなど”こだわりのある日本国内の旅”を愉快なエピソードと共にお楽しみください。
    • 海外の旅海外でも珍道中なの。ぼくなりが無事に帰国できたってことは、君も異国の地に出かけても生還できるよ!そう、ぼくたちは「地球人」だから!
  • メンズ脱毛
  • サイトについて
男の一人暮らしを快適にするブログ|シンプルライフ / 無印良品 / ビカクシダ / LGBTQ+
白ソックス系男子
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • サイトについて
白ソックス系男子
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • サイトについて
  1. ホーム
  2. 旅
  3. 国内の旅
  4. 気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城を旅してきました【前編】

気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城を旅してきました【前編】

2018 3/11
旅 国内の旅
2016.11.20 2018.3.11

紅葉の見頃もどんどん南下していますね。お仕事ついでのちゃっかり旅で山口県岩国市をゲイ旅してきました。気になるお宿も殿様気分!?お楽しみください。

[toc]

目次

岩国錦帯橋空港ができて東京からのアクセスが一層良くなった街

どんより空模様な羽田空港でしたが、10年ぶりくらいに訪れる山口県岩国市。
海上自衛隊とアメリカ海兵隊が使用する官有の岩国飛行場に、2012年から民間機が就航するようになって、岩国錦帯橋空港として定期便も就航しているということで、今回は空路でお出かけしてみることにしました。

やはり安倍首相のお膝元ということもあって民間機の就航が始まったとか…あるのでしょうか。わかりませんけど、旅の始まりはいつもワクワクするものです。

世界遺産…ではないけど、日本らしい風景:錦帯橋

今回は日本三名橋のひとつに選ばれている「錦帯橋」 (きんたいきょう) 周辺を訪れてみました。

岩国錦帯橋空港からタクシーで2,000円弱で到着するので、お値段も時間もコンパクトに訪れることができるスポットです。

錦帯橋概要

日本三名橋のひとつ「錦帯橋」 (きんたいきょう) は日本を代表する木造橋です。他に例を見ない特異な姿の五連の反り橋が特徴で、1922年 (大正11年) には国の名勝に指定されています。
橋の長さは、橋面にそって210m、直線で193.3m。また幅5m、橋台の高さ6.64mです。
岩国の観光:錦帯橋

ちなみに、日本三名橋はこの錦帯橋の他は「日本橋」(東京都中央区)・「眼鏡橋」(長崎県長崎市)が選ばれています。

個性的なアーチが錦川の水面に映るととても綺麗なシルエットで設計されている姿を実感できますね。しかも、これだけの長さなのに木造というのにも驚きます。

アユ釣りを楽しむオッチャンもいらして、眺めていたらなかなかの豊漁の様子でしたので、夏場に訪れる時には河原でBBQなんてのも楽しそうですね。

日中は「セット券」を940円で買って楽しもう!

錦帯橋周辺を散策するなら、セット券がお得!

錦帯橋周辺を散策するなら、セット券がお得!

タクシーの運転手さんに伺ったんですけど、早朝とか日没以降などの時間帯は無料らしいのですが、基本的には入橋料というのがかかります。橋を渡って、向こう岸にある甘味処などを少し楽しむだけでしたら、300円(大人料金・料金一覧)から楽しめます。

せっかくなので向こう岸にある楽しそうなスポットを巡るべく、我々はセット券を購入して観光スタートです。

小さな段差に注意しつつ、紅葉や風情を楽しみながら渡る橋

直線距離にすると193.3mながら、アーチに沿った橋面距離でも210mということで、案外見た目よりも高低差がない感じです。

幅5mながら、時間帯によってはドドッと対面から渡ってくる団体もあるので、橋の端を歩きましょう。

錦帯橋を渡る際には「小さな段差」に注意

錦帯橋を渡る際には「小さな段差」に注意

読者の皆さんはまだお若いから心配いらないでしょうけど…
案外、小さな段差ほど人はつまづきますよね!?あれ、僕だけでしょうかそんな注意しないといけないのは。

アーチ状の橋面は、3〜4cmほどの段差で設計されているので、景色やイケメン彼氏に見とれて転倒しないように注意してください。

スポンサーリンク

片道3分だけどわくわくする:岩国城ロープウエー

錦帯橋を渡りながら、対岸にある山の上にお城が見えていまして。

麓から山頂までを結ぶ、3分間のわくわく旅ということでロープウェイに乗ってみました。もう何十年ぶりでしょうか…こうした乗り物は少年時代に戻ったような気分になります。

こちら「岩国城ロープウェイ」じゃなくて「岩国城ロープウエー」というのが正式名称のようなので、昭和ちっくなカタカナ表記というのもレトロ感とか、あえてのこだわりを感じますね。

気分はお殿様?:岩国城

人間ってどうして「高いところに登るとテンション上がる」のでしょう?

ロープウェイを下車してあるくこと300mほど。岩国城に到着です。

再建された城の中は資料館などになっていて、もちろん階段で天守閣まで上がるという造りですので、ここまできたら心拍数を上げて頑張りましょう。

というレトロな冗談も述べる余裕もなく、地味に山道(舗装されていて歩きやすい)ですので、岩国城まで到達するころにはハァハァと息も絶え絶え。日頃の体力づくりが課題…など観光の副産物として発見もできます。

さぁ、お殿様気分で見晴らしのいい景色を堪能しよう

登ったご褒美には見晴らしのいい景色

登ったご褒美には見晴らしのいい景色

やっぱりこういう景色を眺められるからお殿様は築城したのでしょうね。
もちろん、国を守るための防衛ということもあったのでしょうが。

岩国城概要
初代岩国領主吉川広家(きっかわひろいえ)によって慶長13(1608)年に作られた山城で、眼下を流れる錦川を天然の外堀にし、標高約200メートルの城山山頂に位置していました。
三層四階の桃山風南蛮造りでしたが、築城後8年で一国一城制により取り壊されました。現在の天守は、昭和37(1962)年に再建されたものです。
岩国旅の架け橋:岩国城

岩国城から眺める、肝心の紅葉はいかに!?

うん、紅葉してますね〜盛大に紅葉という状態には1〜2週間ほど早かった感じもしなくもないですけれど。

しかし、眼下に広がる木々や遠くには渡ってきた錦帯橋なども見渡せる景色に出会えるのは醍醐味でした。

ほぼリアルタイムに更新される、錦帯橋周辺の紅葉情報
岩国旅の架け橋:錦帯橋周辺の紅葉情報【2016】

  • 後編:気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城をゲイ旅してきました

旅 国内の旅
LGBTQ+ デートスポット 空の旅

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 紅葉の美しさ全開!平家ゆかりの地、日光を旅してきました
  • 気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城を旅してきました【後編】

この記事を書いた人

よながのアバター よなが

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールとビカクシダ栽培です。

関連記事

  • [ゲイ雑感] 芸術の秋も終盤、映画「天気の子」を観てきました。
    [ゲイ雑感] 芸術の秋も終盤、映画「天気の子」を観てきました。
    2019.11.3
  • 台南にも誕生した【震湶雪花冰】のフォトジェニックな山盛りマンゴーかき氷
    台南にも誕生した【震湶雪花冰】のフォトジェニックな山盛りマンゴーかき氷
    2018.6.9
  • 初心者でも迷わない、高雄空港から台南までの移動方法は急行でも約400円
    高雄空港から台南まで、初心者でも迷わない移動方法と道順をわかりやすくご紹介
    2018.6.8
  • 台南で人気の【火鍋】這一鍋 新光殿は辛いだけじゃない台湾グルメ
    台南で人気の【火鍋】這一鍋 新光殿は辛いだけじゃない台湾グルメ
    2018.6.6
  • 台北から1時間40分、台南まで足を伸ばして【もうひとつの台湾】を知る旅
    台北から1時間40分、台南まで足を伸ばして【もうひとつの台湾】を知る旅
    2018.5.29
  • 【こんこん靴市】激安で一点もの革靴が買えるかも?!年に2回の靴市と戦利品
    【こんこん靴市】激安で一点もの革靴が買えるかも?!年に2回の靴市と戦利品
    2018.5.2
  • まさに『選手』。バーテンダー日本代表・松尾民子さんの壮行会にお邪魔してきました。
    2017.10.2
  • 気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城を旅してきました【後編】
    2016.11.23

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

よなが
he / him Aセク ゆるミニマリスト
男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールとビカクシダ栽培です。
プロフィール
ブログランキング

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
カテゴリー
  • 暮らし (42)
    • 家具・インテリア (1)
    • ヘアスタイル (7)
    • 雑貨・日用品 (10)
    • 読書 (3)
    • メンズ美容 (2)
    • ミニマリズム (8)
  • ファッション (23)
    • 白ソックス (9)
    • アンダーウエアー (2)
    • ファッションアイテム (5)
    • スニーカー・靴 (7)
  • 植物のある暮らし (6)
    • 観葉植物 (2)
    • ビカクシダ (4)
  • 旅 (23)
    • 国内の旅 (11)
    • 海外の旅 (6)
    • お出かけ (6)
  • メンズ脱毛 (32)
    • 脱毛コラム (8)
    • 東京23区の医療脱毛 (24)
  • グルメ (40)
    • 殿堂グルメ (9)
    • 無印グルメ (1)
    • カレーの街 (6)
    • 食べてみて! (24)
  • エッセイ (1)
新着記事
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
    ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
  • 懐かしの学校指定靴を大人コーデに落とし込む【SK SIGMA】ムーンスター
    懐かしの学校指定靴が大人向けにアップデート。ムーンスター/SK SIGMA SKOOLER レビュー
  • 宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
    宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
  • ビカクシダを構成するパーツとは?【ビカクシダの部位と特徴】を徹底解説
    ビカクシダを構成するパーツとは?【ビカクシダの部位と特徴】を徹底解説
アーカイブ
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (21) ビカクシダ初心者 (3) 買ってよかった物 (17) レビュー (10) ミニマリズム (18) 胞子培養 (1) ヒゲ脱毛 (2) Tips (12) ピックアップ (11) イケメン (3) 坊主 (7) 体験談 (35) 理由 (12) おうち時間 (4) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (12) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (3) 電車の旅 (2) エピソード (6) お悩み (3) LGBTQ+ (7) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) スニーカー (2) カスタマイズ (1) ルーティン (1) 整理収納 (2) 持ち物 (2) SDGs (2) キッチン (2) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
Instagram
#白ソックス #白靴下 #white socks #白襪 #白袜 #oggi #instagay
懐かしの学校指定靴が大人向けにアップデート。ムーンスター / SK SIGMA SKOOLER
夜職の足元を支えてくれるオシャレなスニーカー810sが好き!
久しぶりにマーチン履いてみました。やっぱ革靴いいです✨
最近はまん延防止でバー仕事できず…
フードコートで遅めのランチ🍛
年末年始の出張からやっと帰宅🚅
差し色の赤ラインがかわいい🧦✨
年越しは仕事!
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
  • 幅広甲高の足でも着脱しやすい、ハイカットスニーカーの靴紐の通し方
  • ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
    ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
  • 【こんこん靴市】激安で一点もの革靴が買えるかも?!年に2回の靴市と戦利品
    【こんこん靴市】激安で一点もの革靴が買えるかも?!年に2回の靴市と戦利品
  • アミ 小さな宇宙人 ココロ弾む名言に出会ってみませんか
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • 1cmくらい伸びると天パな髪質が残念、髪型に時間をかけないための丸刈りメンテナンスしました
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

目次