MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
白ソックス系男子
I'm in white socks everyday. / 日々白靴下を履く僕
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
白ソックス系男子
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
  1. ホーム
  2. 旅
  3. お出かけ
  4. 氏神様・神田明神に参拝してきました。お散歩デートにおすすめ。

氏神様・神田明神に参拝してきました。お散歩デートにおすすめ。

2018 3/11
旅 お出かけ
デートスポット
2016.10.112018.3.11

ココロの持ちようなのかもしれませんが、人生で7回目となった引越し。半月ほど経過してしまいましたが地元の氏神様・神田明神へと参拝にお出かけしたら、これが非常にイイ感じのロケーションでしたのでご紹介します。

もくじ

1300年の歴史がある江戸の総鎮守「神田明神」

門前から進むと「随神門」がある

東京十社の1つにもなっている有名な神社で、一度は訪れたことがある方も多いでしょうか。

鮮やかな朱色が印象的な「随神門」が出迎えてくれます。江戸の街が風水的に設計されているのと同じように、門の彫刻にも風水が取り入れられています。

四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)があしらわれていて、青龍の青、白虎の白、朱雀の朱、玄武の黒の色彩で装飾されてます。神聖な場所への入り口として門の端の方をくぐって境内に入りましょう。

神田明神(神田神社)現在の社殿は再建されたもの

神田明神というのは実は通称で、正式名称は「神田神社」というそうです。関東大震災で消失してしまい、現在の社殿は1934年(昭和9年)に「神社としては初の鉄筋コンクリート造り」として再建されたものになるそうです。

一ノ宮に大己貴命(オオナムチノミコト、だいこく様)、二ノ宮に少彦名命(スクナヒコナノミコト、えびす様)、三ノ宮に平将門命(タイラノマサカドノミコト、まさかど様)の3柱が祀られています。

神田明神(神田神社)

住所:東京都千代田区外神田2-16-2 [GoogleMap]
TEL:03-3254-0753
公式サイト:http://www.kandamyoujin.or.jp/

氏神様を参拝する意味は?

今回、ご縁いただいて近くに暮らさせていただくことをご挨拶してきました。

ついつい「神頼み」したくなっちゃう人も多いです(?!)が、氏神様への参拝は、引越しの際に隣人の方に「これからよろしくお願いします」とご挨拶するのと同じようなもののように思っています。

もくじに戻る

境内からはスカイツリーも望める、昔と今が交わるロケーション

神田明神の境内からは、スカイツリーを望める

さて、神田明神は少し高台に位置していますので、境内からはスカイツリーを望むことができ、昔と今が交わる素敵なロケーションが楽しめておすすめですよ!

もくじに戻る

参拝のあとのデートタイムに:甘味処「天野」

[yoko2][cell][/cell][cell]参拝のあとには門前にある甘味処でひと息してみるのはいかがですか?

神田明神の門前に位置する、老舗甘味処「天野屋」では、長年参拝者から親しまれてきた「明神甘酒」などを堪能できます。[/cell][/yoko2]

甘味処 天野屋

住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-18-15 [GoogleMap]
TEL:03-3251-7911
営業時間:[平日] 10:00~18:00 / [土] 10:00~18:00 / [祭日] 10:00~17:00
定休日:日曜日(4月~12月第1週)・海の日・夏期休業日 8月10日~17日(前後に日曜日がある年は日曜日も含む)・12月2週目~3月末の日曜日は、無休
公式サイト:http://www.amanoya.jp/

もくじに戻る

まとめ:御茶ノ水エリアは、まったりお散歩デートにちょうどいいスポットがたくさん

いかがでしたか?こうしたご近所への「ご近所散策」といのも非常に楽しいものです。

ひとりでフラッと気軽に出かけられるのも魅力ですし、友達と一緒にお散歩するのも移動の最中に会話ができてゲイデートとしても愉しめると思いますよ。真夏を過ぎて炎天下も避けられる季節ですし、まだ日も長い季節です。読者の皆さんも挑戦してみてはいかがですか?

秋葉原にも徒歩圏内ですし、まだまだサクッと見て回れるスポットがたくさんあるエリアですので、編集部にも遊びにいらしていただきながら、散策してみてください。

関東平野の中にある東京・江戸の街ですが、大きな山がないというだけで「実際に歩いてみると地味にアップダウンがある」ので、タオル素材のハンカチなんかを装備しておくことをお忘れなく。もちろん、水分補給で熱中症にも気をつけてお出かけを楽しんでくださいね。

参考文献

  • Wikipedia:神田明神
  • Find Travel:神田明神の神秘的な魅力。知っているとより楽しく観光できます。
旅 お出かけ
デートスポット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • アートアクアリウム 2016 金魚が織りなす涼と癒やされの時間をすごしてみませんか?
  • 再会とはじめましてが錯綜した名古屋旅。カレーうどんも美味だがや!

この記事を書いた人

よながのアバター よなが 白ソックス系男子

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールです。

関連記事

  • [ゲイ雑感] 芸術の秋も終盤、映画「天気の子」を観てきました。
    [ゲイ雑感] 芸術の秋も終盤、映画「天気の子」を観てきました。
    2019.11.3
  • 台南にも誕生した【震湶雪花冰】のフォトジェニックな山盛りマンゴーかき氷
    台南にも誕生した【震湶雪花冰】のフォトジェニックな山盛りマンゴーかき氷
    2018.6.9
  • 初心者でも迷わない、高雄空港から台南までの移動方法は急行でも約400円
    高雄空港から台南まで、初心者でも迷わない移動方法と道順をわかりやすくご紹介
    2018.6.8
  • 台南で人気の【火鍋】這一鍋 新光殿は辛いだけじゃない台湾グルメ
    台南で人気の【火鍋】這一鍋 新光殿は辛いだけじゃない台湾グルメ
    2018.6.6
  • 台北から1時間40分、台南まで足を伸ばして【もうひとつの台湾】を知る旅
    台北から1時間40分、台南まで足を伸ばして【もうひとつの台湾】を知る旅
    2018.5.29
  • まさに『選手』。バーテンダー日本代表・松尾民子さんの壮行会にお邪魔してきました。
    2017.10.2
  • 気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城を旅してきました【後編】
    2016.11.23
  • 気分はお殿様?錦帯橋〜岩国城を旅してきました【前編】
    2016.11.20

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

よなが
毎日、白ソックスコーデ
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
New Posts
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
  • SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
カテゴリー
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (13) 買ってよかった物 (13) レビュー (8) ミニマリズム (10) ヒゲ脱毛 (2) Tips (8) ピックアップ (7) イケメン (3) 体験談 (24) 理由 (10) おうち時間 (2) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (11) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (1) 電車の旅 (2) エピソード (5) お悩み (2) LGBTQ+ (6) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) トラブル (1) DAISO (1) 片付け (1) スニーカー (1) ルーティン (1) 整理収納 (1) 歯ブラシ (1) 持ち物 (2) SDGs (1) キッチン (1) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
よなが
白ソックス系男子
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
カテゴリー
アーカイブ
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

もくじ