MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • ファッション
    • 白ソックス白ソックス系男子の代名詞でもある「白靴下」は、シンプルでありながらも一番こだわりたい部分。ニッチに、コアに、白ソックスについてご紹介します。
    • スニーカー・靴白ソックス系男子のスニーカー・靴のコレクションや履き心地についてご紹介している記事。
    • アンダーウエアーシンプルな「ゲイ・アセクシュアルライフ」を目指す白ソックス系男子が愛用しているアンダーウエアー(下着)の紹介。
    • ファッションアイテム白ソックス系男子の愛用する、メガネや帽子など、その他のファッションアイテムの紹介。
  • グルメ
    • 食べてみて!御茶ノ水・神保町のおひとり様グルメ探訪記。王道の老舗から隠れた銘店まで、神田小川町を拠点に食べ歩きます。その他、日本中を遠征して出会ったグルメをご紹介しています。
    • カレーの街千代田区神田界隈は『カレーグランプリ』が開催されるほど、多くのカレー屋さんがあります。全店制覇できるかな?…カレーの街を食べ歩いてご紹介しています。
    • 殿堂グルメ「食べて間違いなし!」御茶ノ水・神保町エリアの【老舗】【銘店】【殿堂グルメ】をご紹介します。
  • 旅
    • お出かけ都内近郊でお出かけしてきたところをご紹介しています。ゲイ目線で”こだわりのあるお出かけスポット”を愉快なエピソードと共にお楽しみください。
    • 国内の旅芸人✕ゲイ人しています。公演で訪れた47都道府県のおすすめスポットやご当地グルメなど”こだわりのある日本国内の旅”を愉快なエピソードと共にお楽しみください。
    • 海外の旅海外でも珍道中なの。ぼくなりが無事に帰国できたってことは、君も異国の地に出かけても生還できるよ!そう、ぼくたちは「地球人」だから!
  • メンズ脱毛
  • サイトについて
男の一人暮らしを快適にするブログ|シンプルライフ / 無印良品 / ビカクシダ / LGBTQ+
白ソックス系男子
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • サイトについて
白ソックス系男子
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • サイトについて
  1. ホーム
  2. 暮らし
  3. 2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

2018 3/11
暮らし 白ソックス
2015.12.14 2018.3.11

ことしもジリジリと押し迫ってきた感じがしてきましたね。仕事もプライベートも充実している皆さんはスケジュール管理に紙の手帳って使っていますか?

この数年でスマホのスケジュール管理アプリはものすごく進化しましたし、PCとスマホでスケジュールが同期できるといったデジタルならではの機能は非常に魅力的で便利です。

しかし、スケジュール管理アプリでどうしても欠点になるのが、スマホで通話をしながらのスケジュール管理です。取引先と電話でやり取りしながらスケジュールの調整などすることの多いフリーランスな仕事なので僕は、2016年もスケジュール管理のベースは紙の手帳です。

大きな文具店では特設コーナーに数百〜数千種類の手帳が売られていて、もうどれを選んでいいか悩む方も多いのではないでしょうか?文具好きだったりすると仕事用とプライベート用の2冊持ちしたくなるということもありそうですよね。

僕も過去には2冊持ちしたことがあったのですが「年間を通してみると1冊に集約した方が圧倒的に便利だし、手帳本来の用途も果たせる」という結論に至っています。

では、どんな1冊をチョイスすれば良いか…仕事もプライベートも1冊で完結するためのオススメの週間ブロックタイプの手帳「TaskMaster(UNITED BEES)」をご紹介したいと思います。
この数年リピート買いしている1冊で、魅力的な手帳なので2016年の手帳選びに迷っている方はぜひ選択肢の1つにご検討してみていただければと思います。

あわせて読みたい
1日のタスクに集中できて使いやすい『週間ブロックタイプの手帳』はこれだった! 様々な手帳を選ぶこと数百種類の経験の筆者が厳選した『1日のタスクに集中できるTODO管理手帳』の魅力をご紹介しています。ブロガーにとってはネタ出しに使える一冊ですし、管理職の方にとっても使いやすい一冊です。

TaskMaster(UNITED BEES)基本情報

サイズ:B6サイズ(幅128mm × 高さ182mm)
ページ数:192ページ
価格:¥1,512 (本体 ¥1,400)
販売元:UNITED BEES

年間カレンダー

2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

さかのぼって、2015年10月から使える手帳です。
年単位で曜日の確認ができる年間カレンダーのページは、2015年10月から2017年12月分まで、日曜日と祝日はオレンジ色で印刷されていて視認性が良いです。
ちなみに月ごとの並びは月曜始まりになっています。

メモを書き込めるスペースもあるので、とっさのメモをとったり付箋を忍ばせておくのも良いと思います。

Project Manager:長期目標の管理に便利

2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

仕事のプロジェクトといった、ある程度長期に渡る目標の管理に優れたレイアウトのページです。

日程欄は1〜31まで日付として印刷されています。
見開きページに上下2段、12ヶ月分のプロジェクトを書き込めるようになっています。

ダイエットなどの目標を掲げている方には、体重の推移などをグラフにして書き込むといった使い方をしても良さそうです。

Task Manager:ともかくタスクをこなすのに便利

2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

タスク管理が好きという方には便利極まりないページですね。
To-Doの内容や期限、進捗状況などを書き込めるようにあらかじめ欄が用意されています。

7行ごとにオレンジ色の罫線が印刷されていますので、曜日ごとに実行する日課を記入していくという使い方にも便利かもしれません。12ページ、252個分のタスクを書き込むことができます。

月間カレンダー:6段カレンダーが良い

2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

フリーランスで仕事をされている方は、取引先とのスケジュール管理で一番開くことの多いページではないでしょうか?

各マスに薄い破線で4行の筆記スペースが印刷されています。
2016年5月、10月は5段表記のカレンダーでは、月末付近が前の週のマス目に2分割して記載されますが、6段表記のカレンダーはきちんと月末まで1日1マスなのが地味に便利です。

簡単なタスクを記入できるスペースや、メモ欄も用意されているのも非常に良いです。
流動的なスケジュールが多い方には付箋を貼っておいて、日にちを移動できるようにするという使い方も良いと思います。

週間ページ:1日ごとのブロック表記が最大のおすすめ

2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

さて、この週間ページが「TaskMaster(UNITED BEES)」最大の特徴で「週間ブロックタイプ」という書式になっています。

1週間のスケジュール管理を見開きで確認できる視認性、メモも書けるスペース、日々のタスク管理が日にちごとにフォーカスできる仕様になっています。

また、薄く方眼が印刷されているので、図やイラストなどを書き込む際に重宝します。

Utilities:やりたいこと・アドレス帳

2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

いわゆる「おまけページ」というのでしょうか。
それでも有効活用できるようなコンテンツになっていて、デザイナーの心意気が感じられます。

夢と目標は大きく書き込むと良いかも

欲しいもの / やりたいこと を書き込める「Want list」が12行。
月間目標や貯金の目標を記入しておくのに良いスペースです。

優先度→価格 / 予算→期限→やるべきこと→達成度→Goal というように、左から右に流れるように実践するためのプロセスを書き込むようなフォーマットになっています。

アドレス帳

スマホで管理する人が増えた時代なので少なめの12名分。
万が一のときのために実家や緊急連絡先の最低限の情報を記入しておくのに便利なページです。

Personal Data:落とした時のために

2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳

残念ながら紙の手帳にはスマホのようにパソコンで「手帳を探す」機能は付いていませんw

避けたいことではありますが、万が一、紛失したり盗難に遭った場合に手元にきちんと戻ってくるように最低限の個人情報を記入するページが最後に設けられています。

ぼくなり的まとめ:万年筆でも裏抜けしない用紙

僕は筆記用具として万年筆を使っていますが、しばしば手帳やノート好きの間で話題になる「インクの裏抜け問題」ですが、クリーム色の厚めの用紙が使われていますので、裏抜けの心配がないのも使っていて心地いいです。

サイズ感もB6なのでデスクワークの際には置き手帳として、外出の際にはカバンに入れてというフレキシブルなサイズ感だと思います。

UNITED BEES:公式サイトでも人気のようで残り僅かになっているようですので、ぜひ文具店などで見かけた際には実際にお手にとってみてはいかがでしょう。

アナログ手帳選びで悩んでいるって方にはゴリ押ししたい1冊なんで。
ぜひ、2016年の手帳選びの参考にしていただいて、より豊かに充実した1年をお気に入りの手帳を歩んでみてください!

暮らし 白ソックス
買ってよかった物 ミニマリズム 文具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 縮毛剛毛を簡単に坊主にフィリップスのバリカン[HC7460]でセルフ丸刈りも簡単!
  • ミニマリストを目指す人はマンション3階に暮らすとちょうどいい!3つの理由

この記事を書いた人

よながのアバター よなが

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールとビカクシダ栽培です。

関連記事

  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    2022.4.25
  • 宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
    宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
    2022.4.6
  • ゲイ整理収納アドバイザー激推し!ギフトにもちょうど良い!男のシンプルライフに心地よいルームシューズ【room's】
    足音がしないスリッパ!男のシンプルライフに心地よいルームシューズ【room’s】
    2022.2.22
  • ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    2021.10.30
  • SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    2021.10.24
  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    2020.6.10
  • 無印良品の壁に付けられる家具をテレビ台にカスタマイズする簡単な方法|無印良品系男子
    壁に付けられる家具をテレビ台にカスタマイズする簡単な方法
    2020.6.8
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
    2020.6.4

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 2018年、ブロガーにもおすすめな『1日のタスクに集中できて使いやすい週間ブロックタイプの手帳』 より:
    2017.11.27 00:43

    A5サイズについては、2017年に新たにご紹介した記事があるのでご参考にしてみてください。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

よなが
he / him Aセク ゆるミニマリスト
男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールとビカクシダ栽培です。
プロフィール
ブログランキング

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
カテゴリー
  • 暮らし (42)
    • 家具・インテリア (1)
    • ヘアスタイル (7)
    • 雑貨・日用品 (10)
    • 読書 (3)
    • メンズ美容 (2)
    • ミニマリズム (8)
  • ファッション (23)
    • 白ソックス (9)
    • アンダーウエアー (2)
    • ファッションアイテム (5)
    • スニーカー・靴 (7)
  • 植物のある暮らし (6)
    • 観葉植物 (2)
    • ビカクシダ (4)
  • 旅 (23)
    • 国内の旅 (11)
    • 海外の旅 (6)
    • お出かけ (6)
  • メンズ脱毛 (32)
    • 脱毛コラム (8)
    • 東京23区の医療脱毛 (24)
  • グルメ (40)
    • 殿堂グルメ (9)
    • 無印グルメ (1)
    • カレーの街 (6)
    • 食べてみて! (24)
  • エッセイ (1)
新着記事
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
    ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
  • 懐かしの学校指定靴を大人コーデに落とし込む【SK SIGMA】ムーンスター
    懐かしの学校指定靴が大人向けにアップデート。ムーンスター/SK SIGMA SKOOLER レビュー
  • 宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
    宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
  • ビカクシダを構成するパーツとは?【ビカクシダの部位と特徴】を徹底解説
    ビカクシダを構成するパーツとは?【ビカクシダの部位と特徴】を徹底解説
アーカイブ
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (21) ビカクシダ初心者 (3) 買ってよかった物 (17) レビュー (10) ミニマリズム (18) 胞子培養 (1) ヒゲ脱毛 (2) Tips (12) ピックアップ (11) イケメン (3) 坊主 (7) 体験談 (35) 理由 (12) おうち時間 (4) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (12) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (3) 電車の旅 (2) エピソード (6) お悩み (3) LGBTQ+ (7) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) スニーカー (2) カスタマイズ (1) ルーティン (1) 整理収納 (2) 持ち物 (2) SDGs (2) キッチン (2) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
Instagram
え?みんな汚れがちちゃうん🧦💦
🧦👟
履き心地良すぎて❄️冬になってもビルケンのサンダルがやめられない🩴🧦😳
With champion's white socks I was.
#白ソックス #白靴下 #white socks #白襪 #白袜 #oggi #instagay
懐かしの学校指定靴が大人向けにアップデート。ムーンスター / SK SIGMA SKOOLER
夜職の足元を支えてくれるオシャレなスニーカー810sが好き!
久しぶりにマーチン履いてみました。やっぱ革靴いいです✨
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
  • 幅広甲高の足でも着脱しやすい、ハイカットスニーカーの靴紐の通し方
  • ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
    ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
  • アミ 小さな宇宙人 ココロ弾む名言に出会ってみませんか
  • 邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
    邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
  • ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
    ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
  • QBハウスの1080円カット、丸刈りは1mmまで対応可!プロの技に満足です。
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

目次