MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • ファッション
    • 白ソックス白ソックス系男子の代名詞でもある「白靴下」は、シンプルでありながらも一番こだわりたい部分。ニッチに、コアに、白ソックスについてご紹介します。
    • スニーカー・靴白ソックス系男子のスニーカー・靴のコレクションや履き心地についてご紹介している記事。
    • アンダーウエアーシンプルな「ゲイ・アセクシュアルライフ」を目指す白ソックス系男子が愛用しているアンダーウエアー(下着)の紹介。
    • ファッションアイテム白ソックス系男子の愛用する、メガネや帽子など、その他のファッションアイテムの紹介。
  • グルメ
    • 食べてみて!御茶ノ水・神保町のおひとり様グルメ探訪記。王道の老舗から隠れた銘店まで、神田小川町を拠点に食べ歩きます。その他、日本中を遠征して出会ったグルメをご紹介しています。
    • カレーの街千代田区神田界隈は『カレーグランプリ』が開催されるほど、多くのカレー屋さんがあります。全店制覇できるかな?…カレーの街を食べ歩いてご紹介しています。
    • 殿堂グルメ「食べて間違いなし!」御茶ノ水・神保町エリアの【老舗】【銘店】【殿堂グルメ】をご紹介します。
  • 旅
    • お出かけ都内近郊でお出かけしてきたところをご紹介しています。ゲイ目線で”こだわりのあるお出かけスポット”を愉快なエピソードと共にお楽しみください。
    • 国内の旅芸人✕ゲイ人しています。公演で訪れた47都道府県のおすすめスポットやご当地グルメなど”こだわりのある日本国内の旅”を愉快なエピソードと共にお楽しみください。
    • 海外の旅海外でも珍道中なの。ぼくなりが無事に帰国できたってことは、君も異国の地に出かけても生還できるよ!そう、ぼくたちは「地球人」だから!
  • メンズ脱毛
  • サイトについて
男の一人暮らしを快適にするブログ|シンプルライフ / 無印良品 / ビカクシダ / LGBTQ+
白ソックス系男子
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • サイトについて
白ソックス系男子
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • ビカクシダ
  • サイトについて
  1. ホーム
  2. 暮らし
  3. 友だちをつくろう!イベントに参加することでグッと楽しくなるよ!

友だちをつくろう!イベントに参加することでグッと楽しくなるよ!

2018 8/30
暮らし
2015.12.6 2018.8.30

この週末は日本のゲイタウンとして広く知られる新宿二丁目で開催されたイベントに参加して、プライベートなTwitterアカウントのフォロワーさんと再会したり、はじめましてでお会いしたり楽しい時間をすごしてきました。

社会人になると、職場以外で仕事抜きに仲良くなれる友だちができにくくなるという話をよく耳にします。そんな中おかげさまで、僕は東京や近郊に暮らすたくさんの友だちが増え続けています。

こうしたイベントはお酒の提供される場合があるので、未成年者は「成人してから参加してみると楽しくなる知識」として、異性愛者の方は「こんな世界もあるんだ〜」という視点でご覧いただければ…と思います。

一言にイベントと言っても、その規模や趣旨は様々です。

サークルやオフ会みたいな規模から、数千人の規模を誇るものまで、さらに趣旨も様々なイベントが存在します。

特に新宿二丁目エリアで開催されるイベントは、「多様な性や感性の人々が安心して楽しく過ごせる場を提供したいから」(友達であるオーガナイザー談)という意図が盛り込まれていることが多いです。こうした概念は現代においてとても素敵であると僕は感じています。

前置きが長くなりましたが、今日は「イベントに参加することで、気の合う仕事抜きな友だちをつくろう!」ということをテーマにお話していきたいと思います。

そもそも、参加してみないと「はじまらない」

ことわざに「百聞は一見に如かず」というのがあります。
インターネット上の情報で、実体験したような錯覚を得られる時代になった部分もありますが、まだまだ「百聞は一見に如かず」の通り、実際に目で見て、若干のお金や費用を費やして体験してみないと本質を知り得ないことが多いと思っています。

こうしたイベントに参加した経験がないと「ひとりで参加するのは不安」と思う人が大半ではないでしょうか?実際、僕も最初はそうでしたし、いまでも初めて参加するイベントはちょっと緊張します。

今回は、イベントに興味はあっても参加した経験がないというフォロワーさん5名を連れて参加しました。

まずはTwitterやSNSから一緒に参加できる人を見つけると心強いですよ

僕はイベントに参加する1週間くらい前から何度かツイートするフレーズがあります。

◯月◯日、「イベント名」に参加するよ〜!一緒に参加してみたいフォロワーさんいますか?

Twitterで、このように呼びかけるとリプライやDMで興味を示してくれるフォロワーさんが何人かいます。

数千人のフォロワーさんがいてくれるアカウントなので、参加できなくてもリツイートなどで呼びかけを拡散してくれたりするフォロワーさんがいてくれたり、リツイートを見たフォロワーさんじゃない方からも反応があったりします。

あまりフォロワー数の多くない方の場合は、フォロワー数が多くてアクティブに暮らしている人をフォローしたり、興味のあるイベント名がわかっている場合はTwitter内を検索してみると、こうした呼びかけを発見できるので活用してみると良いと思います。

絶対に一緒に参加できる人を見つけると心強いですよ!

DMやLINEでイベント当日の待ち合わせなどを決めるのにもSNSは便利

既存のフォロワーさんだとお互いに人柄や雰囲気を知りやすいので、割りとスムーズにイベント当日の待ち合わせなどが決まります。

イベントに参加した経験のある人や、積極的な性格の人の場合は「直接イベント会場の中で合流しよう」という話になることもありますが、はじめてイベントに参加する人の場合はやはり事前に待ち合わせして一緒に会場に向かう方が安心感があると思うので、僕の場合はできるだけお誘いした人とイベントの前に待ち合わせするようにしています。

SNSから知り合うから自己紹介タイムが大切なのです

待ち合わせ場所でイベントにご一緒する方たちと合流して、会場の近くで食事をするようにしています。単純に腹ごしらえでもあるのですが、イベント初参加な人にとってはちょっと気持ちを落ち着かせる時間になっていると思うんです。

友だちをつくろう!イベントに参加することでグッと楽しくなるよ!

今回は海鮮系の丼の店でしっかり食事しました。
お互いにTwitterやSNSという顔の見えない世界で知り合って、こうしてはじめましてでお会いするので、少なからず実際の印象が違うはずです。なのでお互いにはじめての自己紹介タイムってとても大切な時間なのです。

緊張もほぐれてこのあと参加するイベントのことでワクワク感が増してきます。

それに、僕からしたらフォロワーさん同士、こうした時間を設けることで仲良くなっていただける時間にもなります。

イベント会場入場から楽しむ手順

食事も自己紹介も済ませたら、いざイベント会場へ。
サクッと紹介すると、イベント会場への入場してからの手順は…

  1. 入場料を支払う(健全なイベントは成人しているかのIDチェックがある)
  2. 荷物をロッカールームに保管(ドレスコードがある場合は着替える)
  3. ドリンクを注文する(入場料に1ドリンクの料金が含まれる場合が多い)
  4. 楽しい時間を過ごす

大体こんな感じの手順になっていることが多いと思います。
あんまり難しいことはないし、こうしてイベント参加経験のある人と一緒に参加する場合はわからないことは聞けばいいから戸惑うこともないと思います。

友だちづくりに積極的になろう!

少なくとも、ここまでで少なからず自身のお金も時間も使っているワケだから、せっかく入場したイベントの会場で静かにしていてはもったいないと思うんです。

すでに仲良くなっているはずのイベント参加経験者の、友だちも多く参加していることが多いので、話をする相手なんかは紹介してもらえればいいワケだし、恥ずかしがっていたらもったいないんだから、どんどん周囲の参加者に話しかけてみると良いと思います。

まとめ:ご一緒した友だちもとても喜んでもらえて嬉しかったなぁ!

こうして便利になった時代だからこそ実現できることだけど、不安感があって参加してみることをためらっていた人も「誰かイベント参加経験者と一緒だったら参加してみてもイイかも!?」と思っていただけたでしょうか?

今回、ご一緒したTwitterやSNSなどで知り合った友だちとも仲良くなれたし、みんな「ひとりだったらいつまでも参加することができなかったけど、こうして引率してもらって楽しめたし、友だちもたくさんできて嬉しかった!」って言ってもらえて純粋に僕も嬉しかったです。

僕もこのようにして積極的に遊ぶ時は遊んで、社会人になってからも仕事抜きな友だちがたくさんできています。

もし、このサイトに検索などでたどり着いてくれて、この記事を読んでくれて…そして、友だちづくりに悩んでいる人がいたなら、コメントやお問い合わせページ・Twitterも掲載してるから気軽に声を聞かせてもらえたら僕の出来る範囲で対応させてもらいたいと思っています。

暮らし
体験談 友だち

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大掃除がグッとはかどる「必要十分生活」という感覚が心地いい!
  • セルフカット坊主にフィリップスのバリカン[HC7460]買いました。コスパと切れ味抜群です!

この記事を書いた人

よながのアバター よなが

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールとビカクシダ栽培です。

関連記事

  • 宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
    宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
    2022.4.6
  • ゲイ整理収納アドバイザー激推し!ギフトにもちょうど良い!男のシンプルライフに心地よいルームシューズ【room's】
    足音がしないスリッパ!男のシンプルライフに心地よいルームシューズ【room’s】
    2022.2.22
  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    2020.6.10
  • 無印良品の壁に付けられる家具をテレビ台にカスタマイズする簡単な方法|無印良品系男子
    壁に付けられる家具をテレビ台にカスタマイズする簡単な方法
    2020.6.8
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
    2020.6.4
  • 無印良品のステンレス保温保冷マグのコンパクトボディに好きな飲み物を持ち歩く:無印良品男子
    無印良品のステンレス保温保冷マグのコンパクトボディに好きな飲み物を持ち歩く
    2020.5.29
  • 年間を通して活躍してくれる無印の透明な耐熱マグカップ
    年間を通して活躍する無印の透明な耐熱マグカップ
    2020.5.23
  • 何度も洗える無印良品のルームサンダルは男のひとり暮らしの必需品|インド綿混ルームサンダル・前あき
    何度も洗える!無印良品のルームサンダルで夏の男のひとり暮らしが快適に
    2020.5.18

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

よなが
he / him Aセク ゆるミニマリスト
男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールとビカクシダ栽培です。
プロフィール
ブログランキング

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
カテゴリー
  • 暮らし (42)
    • 家具・インテリア (1)
    • ヘアスタイル (7)
    • 雑貨・日用品 (10)
    • 読書 (3)
    • メンズ美容 (2)
    • ミニマリズム (8)
  • ファッション (23)
    • 白ソックス (9)
    • アンダーウエアー (2)
    • ファッションアイテム (5)
    • スニーカー・靴 (7)
  • 植物のある暮らし (6)
    • 観葉植物 (2)
    • ビカクシダ (4)
  • 旅 (23)
    • 国内の旅 (11)
    • 海外の旅 (6)
    • お出かけ (6)
  • メンズ脱毛 (32)
    • 脱毛コラム (8)
    • 東京23区の医療脱毛 (24)
  • グルメ (40)
    • 殿堂グルメ (9)
    • 無印グルメ (1)
    • カレーの街 (6)
    • 食べてみて! (24)
  • エッセイ (1)
新着記事
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
    ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
  • 懐かしの学校指定靴を大人コーデに落とし込む【SK SIGMA】ムーンスター
    懐かしの学校指定靴が大人向けにアップデート。ムーンスター/SK SIGMA SKOOLER レビュー
  • 宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
    宅配BOXがない…セリアの【置き配サインプレート】で一人暮らしの宅配便のストレスを解消
  • ビカクシダを構成するパーツとは?【ビカクシダの部位と特徴】を徹底解説
    ビカクシダを構成するパーツとは?【ビカクシダの部位と特徴】を徹底解説
アーカイブ
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (21) ビカクシダ初心者 (3) 買ってよかった物 (17) レビュー (10) ミニマリズム (18) 胞子培養 (1) ヒゲ脱毛 (2) Tips (12) ピックアップ (11) イケメン (3) 坊主 (7) 体験談 (35) 理由 (12) おうち時間 (4) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (12) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (3) 電車の旅 (2) エピソード (6) お悩み (3) LGBTQ+ (7) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) スニーカー (2) カスタマイズ (1) ルーティン (1) 整理収納 (2) 持ち物 (2) SDGs (2) キッチン (2) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
Instagram
🧦👟
履き心地良すぎて❄️冬になってもビルケンのサンダルがやめられない🩴🧦😳
With champion's white socks I was.
#白ソックス #白靴下 #white socks #白襪 #白袜 #oggi #instagay
懐かしの学校指定靴が大人向けにアップデート。ムーンスター / SK SIGMA SKOOLER
夜職の足元を支えてくれるオシャレなスニーカー810sが好き!
久しぶりにマーチン履いてみました。やっぱ革靴いいです✨
最近はまん延防止でバー仕事できず…
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
  • 幅広甲高の足でも着脱しやすい、ハイカットスニーカーの靴紐の通し方
  • ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
    ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
  • アミ 小さな宇宙人 ココロ弾む名言に出会ってみませんか
  • 邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
    邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
  • ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
    ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
  • QBハウスの1080円カット、丸刈りは1mmまで対応可!プロの技に満足です。
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

目次