MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
白ソックス系男子
I'm in white socks everyday. / 日々白靴下を履く僕
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
白ソックス系男子
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 食べてみて!
  4. 水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

2018 5/17
グルメ 食べてみて!
イケメン
2018.5.32018.5.17
水道橋でイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

都内屈指の学生街としても知られる水道橋エリア。
ランチタイム以外にも食欲旺盛なイケメン大学生たちで活気があります。

そんな水道橋で、大学生だけじゃなくてもお腹いっぱいになりたい男子におすすめのブランド豚の豚丼が堪能できる、【豚や】でおひとりさまランチを楽しんできました。

たかが豚丼、されど豚丼。
素材そのものがストレート勝負の『丼』は、シンプルさゆえに、使用される素材によって感じる「満足度」に差が生じるものです。

[say img=”https://whitesocks.jp/img/icon-gorin.png” name=”ヨナガ”]イケメンの街は、店員さんもイケメン率高いから必見でしたよ![/say]

もくじ

いただきます:千葉県産いも豚の豚丼 980円

水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

千葉県産いも豚の豚丼 980円

【豚や】では定番のレギュラーメニューとは別に、週替りで3種類ほど仕入れられているブランド豚を選ぶことができます。

せっかくなので『千葉県産いも豚』をチョイスしてみました。

[memo title=”MEMO”]千葉県産 いも豚
鹿児島黒豚よりも長期間高配合のさつま芋中心の飼料で育てられた黒豚品種。良質なデンプンを摂取する事で、豚自身が豚本来の脂身を作るため、甘みがある肉質なのが特徴。[/memo]

中央にちょこんと盛り付けられたグリーンピースがお茶目なアクセントです。

丁寧で豪快、香ばしく焼き上げられる豚肉

カウンター席から体育会系イケメン兄さんが調理してくれる姿を眺めることができます。

水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

スタッフは体育会イケメンが多い!

網に並べた豚肉を丁寧に焼き始めました。

水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

働く姿を眺めていても楽しい

次の瞬間…

[center]ゔぉーーーーーっ![/center]

水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

この火力が香ばしさの秘訣と見た!

立ち上がる火柱!
この火力と豪快さが香ばしく焼き上がるコツのようです。

[say img=”https://whitesocks.jp/img/icon-gorin.png” name=”ヨナガ”]自分が注文した豚丼の完成までを眺められるのは「エンターテイメント」として楽しい[/say]

ジューシーでしっかりした焼き加減、タレは控えめ

水道橋でイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

香ばしさとタレのいい匂い

素材本来のパフォーマンスが最も発揮される状態に焼き上げたところに、上品な甘さのタレが控えめにかけられています。

水道橋でブランド豚の豚丼が手軽にいただける【豚や】

タレがかかりすぎていないのがGOOD

ウチは濃い味のタレでごまかさないぜ!
そんなポリシーを感じることができます。

豚肉の香ばしい匂いとほんのり甘辛いタレの匂い…
嗅いでいるだけでも大盛りごはん食べられそうな気分になりますが。

ダメだ!我慢できずにお箸が伸びちゃう。

歯ごたえは適度に弾力があって、ジューシーな脂の風味の後にしっかり豚肉の赤身の味が伝わってきます。

水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

タレは甘すぎず上品な味付け

そこに上品な甘さのタレの風味と米の甘みがやってくる!
やっぱり、大盛りごはん食べられそう。

後半は『山椒』でスパイシーさを追加するのがおすすめ

テーブルに『山椒』『一味唐辛子』『あらびき胡椒』が置いてあるので、お好みで豚肉の上に追加してみましょう。

水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

お好みのスパイスで味に変化を

ひと通り試してみましたが、『豚』には山椒が合います。

気分や好みによって洋風なスパイシーさなら、あらびき胡椒。辛さの刺激なら一味唐辛子をチョイスしてみるのがいいでしょう。

もちろん、全部試してみるのもおひとりさまランチの楽しみかもしれません。

もくじに戻る

ごちそうさまでした:日替わりブランド豚を求めてリピートしたくなる一軒

水道橋のイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

爽やかな白の暖簾が目印

ド直球勝負の『丼』の世界。
素材本来の味を最高に引き出す焼き加減で提供している【豚や】。

日替わりで提供されるブランド豚は、手軽な価格で様々な風味の豚肉を楽しんでもらいたいというコンセプトの表れでしょう。

facebookやInstagramでも仕入れ状況を発信されていますので、来店前にチェックとフォローしてみると良いと思います。

アクセスはJR水道橋駅が最寄りですが、地下鉄各線・神保町駅からも白山通りをまっすぐ水道橋方面に歩いていけば5分ほどでたどり着きます。

もくじに戻る

店舗情報:豚や 西神田店

水道橋でブランド豚の豚丼が手軽にいただける【豚や】

豚や 西神田店:外観

住所
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-1-11 !F
TEL
03-6256-8480
営業時間
11:00~22:00
定休日
日曜日
最寄り駅
JR中央線 水道橋駅 東口 徒歩5分
都営地下鉄新宿線/三田線・東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩5分
WEB
食べログ・facebook・Instagram

[say img=”https://whitesocks.jp/img/icon-gorin.png” name=”ヨナガ”]それでは、素敵なおひとりさまランチを。[/say]

グルメ 食べてみて!
イケメン
水道橋でイケメンが豪快火炙りで作るブランド豚の豚丼【豚や】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • 神保町界隈でラーメンの概念を超える創作ラーメンを食べるなら『潮 ushio』
  • 神田エリアで【天然ぶりの塩焼き】ランチなら素朴なお店『いながき』

この記事を書いた人

よながのアバター よなが 白ソックス系男子

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールです。

関連記事

  • 暑さで食欲減退のときでもサラッと食べられる【宮崎風冷や汁】
    暑さで食欲減退のときでもサラッと食べられる【宮崎風冷や汁】
    2019.5.26
  • 神保町【川国志】コクのあるマーボー豆腐
    神保町【麻婆豆腐】コクのある辛さでイケメン発汗デトックスランチ
    2018.6.13
  • 大盛りご飯が進む【学生街のハンバーグ】神田駿河台『ザ・ハンバーグ』
    大盛りご飯が進む【学生街のハンバーグ】神田駿河台『ザ・ハンバーグ』
    2018.5.12
  • 神保町の路地裏【中華そば 伊峡】で出会った、青春時代の中華そばの味
    神保町の路地裏【中華そば 伊峡】で出会った、青春時代の中華そばの味
    2018.5.9
  • 神田エリアで【天然ぶりの塩焼き】ランチなら素朴なお店『いながき』
    神田エリアで【天然ぶりの塩焼き】ランチなら素朴なお店『いながき』
    2018.5.6
  • 神保町界隈でラーメンの概念を超える創作ラーメンを食べるなら『潮 ushio』
    神保町界隈でラーメンの概念を超える創作ラーメンを食べるなら『潮 ushio』
    2017.12.22
  • 神保町で台湾のローカルフードと豊富な台湾茶タピオカ専門店が愉しめる【Kurotaki】
    神保町で台湾の庶民派グルメと豊富な台湾茶タピオカ専門店が愉しめる【Kurotaki】
    2017.12.12
  • 950円で選べる本場の家庭的なカレーが味わえるPURNA(プルナ)
    2017.11.28

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

よなが
毎日、白ソックスコーデ
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
New Posts
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
  • SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
カテゴリー
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (13) 買ってよかった物 (13) レビュー (8) ミニマリズム (10) ヒゲ脱毛 (2) Tips (8) ピックアップ (7) イケメン (3) 体験談 (24) 理由 (10) おうち時間 (2) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (11) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (1) 電車の旅 (2) エピソード (5) お悩み (2) LGBTQ+ (6) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) トラブル (1) DAISO (1) 片付け (1) スニーカー (1) ルーティン (1) 整理収納 (1) 歯ブラシ (1) 持ち物 (2) SDGs (1) キッチン (1) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
よなが
白ソックス系男子
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
カテゴリー
アーカイブ
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

もくじ