MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
白ソックス系男子
I'm in white socks everyday. / 日々白靴下を履く僕
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
白ソックス系男子
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
  1. ホーム
  2. 暮らし
  3. お正月の不摂生の解消に2016年は自治体のスポーツ施設を活用するのがおすすめ

お正月の不摂生の解消に2016年は自治体のスポーツ施設を活用するのがおすすめ

2017 11/15
暮らし
ミニマリズム 体験談 理由
2016.1.112017.11.15

こんばんは、嬉しいことに明日はお休み!三連休!元旦からの曜日の並びがあまりよろしくなかった今年、この連休の方が「正月気分」が味わえると、不摂生している方も2016年こそダイエットに励もうと気合いの入っている方も…

ちょっと運動不足の解消にはりきってジムの契約をする前にお読みいただきたい、自治体運営のスポーツ施設の活用法をお伝えしたいと思います。

お月謝を支払えばトレーニングした気になる罠

まず初めに、一番注意しなければならないのが民間のジムでの契約方法…特にクレジットカードで自動引落しという方法でお月謝を支払うような契約をするところが多いですよね。

法人として小さいながらも企業経営をした経験のあるぼくにしてみても、ビジネスとしては(経営者の立場からして)安心できるサービスではありますが…

冷静になってみてください…社会人をしていると月に10回もトレーニングに行くことすら難しいことの方が多いですよ!

そして、知らず知らずにカード会社からお月謝分が引き落とされて、ある時振り返ってみた時に1回あたりのトレーニング(ジムの施設利用料)を計算してみると1,000円にも2,000円にもなっていることに気付くことがありました。

ぼくが失敗したと思う過去の体験談

  • 個人パーソナルトレーナーの加圧やストレッチのオーダーメイドトレーニングを1回あたり7,500円×週2回/月額60,000円
  • 大手ジム月額12,000円 パーソナルトレーナー3,000円/回

というバブリーなトレーニングをしてきた経験があります…
しかし、完全オリジナルなトレーニングメニューでそれなりの効果のあるトレーニングができたとしても、ストイック過ぎてトレーニングの翌日は筋肉痛に悲鳴をあげて仕事に集中できないことがありました。

また、もっとゆるやかに自分のペースでトレーニングをしようとすると、こんどはサボりがちになってしまうというのが一般的なパターンなのではないかと感じています。

そう、納税しているなら地元の自治体がやっているスポーツ施設をガシガシ利用してみよう!

ざっくり言うと、国の方針としてメタボにならない方が平均寿命が長くて、納税してもらえるからという…あっちを向いてもこっちを向いても世の中ビジネス、ビジネスしている感じもしますが。

例えば仕事の波があって週単位での予定を立てにくい人は、あっさり自治体のスポーツ施設を利用する方がおトクだと思います。はい。

東京都港区スポーツセンターを例にとってみましょう!

ここで、昨年新しく完成したばかりでウッディーでモダンな外観をしている、「港区スポーツセンター」を例にしてみましょう。

在住・在勤・在学:500円/回
区外:800円/回
で、スタジオレッスンからトレーニングマシン、プール(2時間までの制限有り)で、過そうと思えば丸一日施設内で過ごせる施設になっています。

港区スポーツセンター
http://www.minatoku-sports.com/

お住まいの自治体によって、居住者向けの料金設定がされていることが多いですが、月に10回くらい通えれば御の字という利用頻度ならば、10回通っても割引料金で5,000円程度、そうでなくても8,000円程度で綺麗な施設を利用できるので、こういったサービスを利用しない手はないと思います。

目指せ!モデル体型!とまではいかない年齢になって来ているぼくではありますが、「身長-体重=120」という20年くらい変わらい体型を維持できています。

その維持のためには、コストをかけず…
それでいて実益を得るためのコツコツとした鍛錬が必要とされるということで、出費もミニマリズムな感じにしつつ、2016年も体型維持に勤しもうではありませんか!?

暮らし
ミニマリズム 体験談 理由

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • ミニマリストの皆さん、年賀状のシュレッダーはちょっと待った。この三連休でやっておくとイイコト。
  • ヤフオクでミニマリズム!LAMY2000 変わり種ニブをヤフオクでお見送りしました

この記事を書いた人

よながのアバター よなが 白ソックス系男子

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールです。

関連記事

  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    2020.6.10
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
    2020.6.4
  • 無印良品のステンレス保温保冷マグのコンパクトボディに好きな飲み物を持ち歩く:無印良品男子
    無印良品のステンレス保温保冷マグのコンパクトボディに好きな飲み物を持ち歩く
    2020.5.29
  • ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ
    ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ
    2019.3.28
  • 邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
    邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
    2019.3.4
  • ゲイも歯が命!無印良品の【音波電動歯ブラシ】を使ってみた
    ゲイも歯が命!無印良品の【音波電動歯ブラシ】で歯磨きがはかどるよ
    2018.7.15
  • DAISOの土鍋で3合のお米を炊く【失敗しない土鍋ごはん】の炊き方
    DAISOの土鍋で3合のお米を炊く【失敗しない土鍋ごはん】の炊き方
    2018.5.22
  • ごちゃごちゃする電源タップ周りを無印良品でスッキリ片付ける
    電源タップ周りを無印良品アイテムを使って10秒でスッキリ片付ける方法
    2018.5.20

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

よなが
毎日、白ソックスコーデ
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
New Posts
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
  • SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
カテゴリー
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (13) 買ってよかった物 (13) レビュー (8) ミニマリズム (10) ヒゲ脱毛 (2) Tips (8) ピックアップ (7) イケメン (3) 体験談 (24) 理由 (10) おうち時間 (2) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (11) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (1) 電車の旅 (2) エピソード (5) お悩み (2) LGBTQ+ (6) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) トラブル (1) DAISO (1) 片付け (1) スニーカー (1) ルーティン (1) 整理収納 (1) 歯ブラシ (1) 持ち物 (2) SDGs (1) キッチン (1) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
よなが
白ソックス系男子
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
カテゴリー
アーカイブ
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

もくじ