MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
白ソックス系男子
I'm in white socks everyday. / 日々白靴下を履く僕
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
白ソックス系男子
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
  1. ホーム
  2. メンズ脱毛
  3. 脱毛コラム
  4. メンズ脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】

メンズ脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】

2021 9/17
メンズ脱毛 脱毛コラム
体験談 理由 目次記事
2015.12.92021.9.17
プロが教えるメンズ脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】

クリニックやメンズ脱毛サロンでは、まず最初に100%「カウンセリング」というのがおこなわれます。

【カウンセリング=ヒゲやムダ毛の悩みを相談し、脱毛施術について説明を受ける場】というイメージ。

せっかく勇気を持って出かけたカウンセリングの時間。

あなたのこれからの脱毛を左右することになるので、
プロが教える、メンズ脱毛のカウンセリング時に確認したい5つのチェックポイントを紹介しておきましょう。

あなたがそこへ脱毛に通った場合に、満足できる効果を得られるかどうかの判断にも役立つはず。

もくじ

プロが教えるカウンセリング、5つのチェックポイント

まずは、リラックスしてカウンセリングに出かけましょう。
少し専門的な用語なども登場するので、事前に「1ページでわかる、メンズ脱毛用語集」をチェックしておくと心強いですよ。

1. スタッフがムダ毛の悩みの疑問にわかりやすく答えてくれるか

チェックポイント1:スタッフがムダ毛の悩みの疑問にわかりやすく答えてくれるか
疑問をわかりやすく答えてくれるか

脱毛についてよくわからないコトや疑問に思ったことは何でも質問してみましょう。
理解できるように、ていねいにわかりやすく説明してもらえるかチェックしましょう。

脱毛についてわかりやすく説明してくれるか

専門知識が求められるメンズ脱毛の仕事。
プロである以上、施術を担当するスタッフがお客様の質問にきちんと答えられないのはNG。

対応次第では他のクリニックや脱毛サロンを検討した方が後悔しないかもしれません。

2. スタッフ自身が、使用している脱毛機や施術で脱毛できているか

チェックポイント2:スタッフ自身が、使用している脱毛機や施術で脱毛できているか
スタッフが脱毛できているか

クリニックやサロンで導入している業務用脱毛機でスタッフ自身が脱毛を体験して、きちんと脱毛効果を得られているかについてチェックしましょう。

スタッフの肌=カタログ

そこのクリニックやサロンで施術しているスタッフ自身が綺麗に脱毛できていれば、そこで提供している脱毛効果に期待が持てるといえます。

ここがしっかりできていない場合は、業務用脱毛機メーカーの理論値だけを受け売りにして脱毛施術に向き合っていることが多いわけです。

例えるなら、ベンツに乗ったことがない車好きが、カタログスペックだけ見てベンツについてあたかも知り尽くしたように話すようなもの…とでもいいましょうか。

ヨナガ
ヨナガ

ゲイ目線でさらに、どんな施術サイクルで何回施術して、どのくらいの期間がかかったかについても突っ込んだ質問をしてみよう。

3. 他のユーザーが満足する脱毛効果を得られているか

チェックポイント3:他のユーザーが満足する脱毛効果を得られているか
他の人も脱毛できているか

すでにそのクリニックやサロンで脱毛施術を受けた先輩ユーザーの脱毛事例についてチェックしておきましょう。

先輩ユーザーの仕上がり=期待値

脱毛効果には、個人差があるのが事実ですが、すでにそのクリニックやメンズ脱毛サロンを利用した人の経過と結果を知ることで、あなたがそこに脱毛に通うことを選んだ際のひとつの「バロメーター」になるはずです。

公式サイト上に掲載されている広告で集められたモニターのビフォーアフターだけでなく、非公開のユーザーの脱毛事例・症例についても詳しく見せてもらえると良いでしょう。

4. サロンの清潔さや導入機器がきちんとしているか

チェックポイント4:サロンの清潔さや導入機器がきちんとしているか
派手な装飾は不要、シンプルで清潔か

最低限、シンプルで居心地の良い雰囲気と清潔感、導入されている機材がきちんとしているかチェックしておきましょう。

あなたが本気で濃いヒゲやムダ毛に悩んでいるなら「ムダ毛を生えなくする」という目的を最優先にするのが大事です。

シンプル・衛生面・使用機材の安全性=必要十分条件

シンプルで清潔さが保たれたサロンの雰囲気や、肌に触れる消耗品を使い捨てしているといった衛生面が保たれたところであれば必要十分条件が満たせているといえます。

経営者目線で考えれば、
開業時に内装にかけた分の費用を施術料金に上乗せして回収しようとするのが普通のことです。

なので、脱毛に通うことに「ラグジュアリーさを求めたい」というニーズ以外では、必要以上に豪華な雰囲気のところは、割高な料金になることを理解しておきましょう。

また、素人目にはわかりづらい部分なのが業務用脱毛機の市場は、メーカー希望価格300万円とうたっていても、実売価格が120万円ということもしばしばありますし…怖いのが製造メーカーの保証も安全性も担保されない中古機器も売られているということです。

ヨナガ
ヨナガ

この辺の見極め方としては、やたらと「最新式」をウリにしたり、「設備に○○○万円かけている」といったフレーズが登場することで判別できますよ。
中古や新品でも資金さえあれば無資格でも購入できてしまう業務用脱毛機がある反面、
きちんとした知識や技術を習得して、製造メーカーなどの試験に合格できなければ購入できない、有資格者でしか取り扱えない機種もあります。

有資格者でしか扱えない業務用脱毛機で、製造メーカーとしても安全性を担保しているかについてもチェックしておきたいポイントです。

MEMO
資格が必要な脱毛サロンの光脱毛機かどうか
資格が必要な機器かどうか?

資格が必要な機器を置いているかどうか?
導入している機器に資格が必要な場合は「証明書」「ディプロマ」などが掲示されている。あるいは、カウンセリング時に提示しなければならないものです。

資格が必要な脱毛マシンを揃えている場合は、それだけ高出力な脱毛施術が可能です。

脱毛サロンの場合、近くの皮膚科医と医療提携しているか、サロンとして保険に加入しているかについてもチェックしておけば、万一の時の安心材料にもなるでしょう。

5. きちんと予約枠の確保を保証してくれるか

チェックポイント5:きちんと予約枠の確保を保証してくれるか
予約枠を確保してくれるか

医療レーザー脱毛、光脱毛といった強力な光の熱エネルギーを利用する脱毛では毛周期に合わせて複数回の脱毛施術によって脱毛を進めていきます。

あなたの通いやすい曜日の、通いやすい時間にきちんとあなたの予約が確保されるかチェックしておきましょう。

脱毛する部位によっても異なりますが、平均すると2~3ヶ月ごとに脱毛に通うイメージになります。

予約枠の確保=お客様思いの経営

MEMO:毛周期とは?

ムダ毛が生える周期のことで、成長期→退行期→休止期のサイクルで「生えては抜ける」を繰り返している。
レーザー脱毛・光脱毛といった特殊な光を用いた脱毛では、成長期のムダ毛にしか反応をしないため、成長期多くなったタイミングに合わせて脱毛をおこなう必要がある。

施術者が1人、機材が1台といった小さなところや、大手でもターミナル駅に近いところで、キャパシティを超えるような多くのユーザーを抱えてる場合は、平日の夜、週末の日中など通いやすい時間帯に毛周期に合わせたタイミングでの予約が取れないこともあるので注意が必要です。

あなたの通いやすい曜日や時間帯は、他の人にとっても通いやすいということです。

施術後のスキンケア
脱毛後のスキンケアをきちんとしてくれるか

予約をパンパンに詰めていて、流れ作業のような施術をしているところでは、施術後のスキンケアを疎かにせざるを得ない場合があるので注意しておきたい。

もくじに戻る

まとめ:脱毛選びは部屋探しのようなもの

脱毛カウンセリングに出かけることは、引越しで部屋探しをする時に、ネット上の情報だけでなく実際に不動産屋に行って相談してみると「理想の物件」に出会えたりするのと似ているように思います。

実際にカウンセリングに出かけた際は、紹介してきた5つのポイントを見極めて、あなたのヒゲやムダ毛の悩みに寄り添ってコンプレックスの解消をしてくれるところを探し出してもらえたら嬉しいです。

ヨナガ
ヨナガ

様々な情報がネットで手に入る便利な時代だけれど、最終的には「行動する」ことが大事ということだね。

「どうやってカウンセリングを申し込むのかわからない」「カウンセリングで何をするの?」
という方には、カウンセリングの流れやはじめての脱毛サロンの利用の仕方を紹介しているのでチェックしてみてください。

ヨナガ
ヨナガ

脱毛カウンセリングでイケメン肌への最初の一歩を!

メンズ脱毛 脱毛コラム
体験談 理由 目次記事
プロが教えるメンズ脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • 脱毛したいゲイが理解しておくべき【永久脱毛の定義】

この記事を書いた人

よながのアバター よなが 白ソックス系男子

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールです。

関連記事

  • あなたに合うメンズ脱毛サロン・クリニックの脱毛機の種類を徹底解説
    2018.5.26
  • 3ステップでわかる!『毛の生える仕組み』と『脱毛できる仕組み』
    2018.5.8
  • 脱毛なのに毛が増える?知っておきたい脱毛のリスク一覧
    脱毛なのに毛が増える?知っておきたい脱毛のリスク一覧
    2018.5.3
  • 体験してわかった、はじめての医療レーザー脱毛の効果とリスク
    ヒゲのレーザー脱毛を一択で考えている人へ、効果とリスクの実体験
    2018.4.1
  • 東京23区でメンズ脱毛に対応しているクリニック一覧
    東京23区でメンズ脱毛に対応しているクリニック一覧
    2018.3.24
  • 江戸川区でメンズ永久脱毛を受けられるクリニックのまとめ
    江戸川区でメンズ永久脱毛を受けられるクリニックのまとめ
    2018.3.23
  • 葛飾区でメンズ永久脱毛を受けられるクリニックのまとめ
    葛飾区でメンズ永久脱毛を受けられるクリニックのまとめ
    2018.3.22
  • 足立区でメンズ永久脱毛を受けられるクリニックのまとめ
    足立区でメンズ永久脱毛を受けられるクリニックのまとめ
    2018.3.21

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

よなが
毎日、白ソックスコーデ
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
New Posts
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
  • SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
カテゴリー
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (13) 買ってよかった物 (13) レビュー (8) ミニマリズム (10) ヒゲ脱毛 (2) Tips (8) ピックアップ (7) イケメン (3) 体験談 (24) 理由 (10) おうち時間 (2) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (11) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (1) 電車の旅 (2) エピソード (5) お悩み (2) LGBTQ+ (6) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) トラブル (1) DAISO (1) 片付け (1) スニーカー (1) ルーティン (1) 整理収納 (1) 歯ブラシ (1) 持ち物 (2) SDGs (1) キッチン (1) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
よなが
白ソックス系男子
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
カテゴリー
アーカイブ
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

もくじ