MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
白ソックス系男子
I'm in white socks everyday. / 日々白靴下を履く僕
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
白ソックス系男子
  • About
  • Blog
    • 無印良品
    • ファッション
    • グルメ
    • 旅
  • Contact
  1. ホーム
  2. 暮らし
  3. ミニマリズム
  4. ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ

ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ

2019 4/05
暮らし ミニマリズム
無印良品 買ってよかった物 レビュー 理由 LOHACO
2019.3.282019.4.5
ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ

無印良品の商品をネット通販でオトクに買えるLOHACO(ロハコ)って知ってます?使ってます?

初めて耳にした人も、ヘビーユーザーの方も、無印良品好きならロハコを活用すればお得がいっぱい。ロハコで買った商品のレビューなどは「タグ:LOHACO」で記事にしています。

もくじ

LOHACO(ロハコ)とは?

ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ

LOHACO(ロハコ)一度くらいは耳にしたことありませんか?

どうでしょう、皆さんどこかで一度くらいは耳にしたことがあるかも知れませんが、「LOHACO(ロハコ)」についてご紹介します。

まず、LOHACOとはアスクルとヤフー(Yahoo)が提携して開始されたネット通販サービスです。

商品のラインナップとしては、日用品から家電製品、ファッション系まで様々なモノが取り揃えられているんですよ。

ヤフーと提携していることから、ヤフー系列でのサービスが充実しているのと、ヤフーを連結子会社化しているソフトバンクユーザーにとっては特にお得に利用できるサービスといった印象ですね。詳しくは次項以降で説明していきましょう。

もくじに戻る

無印良品の商品をLOHACOで買う4つのメリット

ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ

LOHACO(ロハコ)ならオトクな条件がたくさん

LOHACOには、無印良品の商品もラインナップされているので購入することができます。

無印良品のサイトからでも購入自体は可能なのですが、LOHACOで購入するととってもオトクになるので無印良品大好き男子がご紹介します。

上手く活用すると次回の買い物で使えるポイントが最大で26倍とか戻ってきますので必見です!

メリット1|しれっとTポイントが貯まる(最大15倍)

LOHACOで買い物をするとしれっとTポイントが貯まります!

無印良品のネットストアでも、買い物で貯まるMUJIマイルに応じて買い物で使えるポイントが獲得できますが、還元率は1%とスズメの涙です。

また最小でポイント変換できるのは20,000マイル(200円分のポイント)からと決していいとは言えません。

でも、LOHACOの場合は通常のポイント還元こそ無印良品と同じ1%ですが、様々な商品で10〜15倍のTポイントが付与されるので実質的にかなりオトクなのです。

メリット2|3,240円以上の買い物で送料無料

LOHACOでは税込3,240円以上の買い物で送料が無料になります。
*一部大型商品などは例外あり

無印良品のネットストアでは税込5,000円以上から送料無料(*こちらも一部商品で例外あり)になるのでこの点もLOHACOの方がオトクですね!このサービスは会員などに登録せずに使用可能なので気軽に使うことができます。

1回だけの利用なら送料がかかることは大した金額じゃないように思ってしまいがちです。しかし、何度も買い物をすると地味にその費用がかさむものです。

こうしたことからも無印良品の直営サイトよりLOHACOはオトクなんです。なにしろ、1回ごとに送料無料になる最低注文金額が2,000円安いですから。

メリット3|5のつく日ならソフトバンクユーザーはポイント5倍

5日、15日、25日にLOHACOで買い物をすると、ソフトバンクユーザーはポイント5倍が付与されます。

メリット4|無印良品のネットストア同様の割引あり

無印良品のネットストアや店舗では、期間限定価格やまとめ割など様々な割引が行われていますよね。なんとLOHACOでも同様のサービスを受けることができるのです。

これだけのサービスであれば、もうLOHACOを使わない理由はないんじゃないかと個人的には思うわけです。

もくじに戻る

LOHACOでのTポイント獲得方法|Yahoo JAPAN ID取得

それでは次にLOHACOを利用したい方のためにTポイント獲得の方法をご紹介しましょう。

LOHACOはYahoo JAPAN IDを使ってお買い物できるので、すでにYahoo JAPAN IDをお持ちの方はLOHACOのサイトからログインして買い物するだけでポイントが貯まります。

ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ

買い物カゴ付近にカーソルを合わせると表示されます

Yahoo JAPAN IDをお持ちでない方はLOHACOのサイトから買い物カゴのボタン付近にカーソルを合わせると表示される「Yahoo JAPAN IDを新規取得」を選択します。
※スマホの場合は画面上部に「ログイン」→「新しいIDを取得する」の順にタップします

次にYahoo JAPAN IDの取得に必要なメールアドレス等を入力する画面になりますので、こちらで必要事項を入力します。

ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ

Yahoo ID 新規取得画面(PC)

これでYahoo JAPAN IDの取得は完了です。
その後はLOHACOの利用規約を確認後、同意すればTポイントを貯めながら、ロハコのサイトで買い物がでるようになります。

もくじに戻る

まとめ|無印良品の買い物はLOHACOが断然オトク

LOHACOを利用して無印良品の商品をお買い物することで得られるメリットと登録方法を解説してみました。

ロハコでかしこくTポイントを獲得する方法

もちろん、無印良品以外にもたくさんのブランドが利用できるのでオトクに利用できますし、正直デメリットになるようなことは見当たらないので、ぜひYahoo JAPAN IDを取得してお得にポイントを稼いじゃってください。

[safe title=”オトクなポイントまとめ”]

  1. 最大15倍のTポイントが貯まる
  2. 3,240円以上の買い物で送料無料
  3. 5のつく日ならソフトバンクユーザーはポイント5倍
  4. 無印良品のネットストアと同様の割引あり

[/safe]

また、もしTポイントが不要という方でもLOHACOから無印良品の商品を買う場合は3,240円以上のお買い物で送料無料ですので、それだけでもオトクですよ。

[center]

無印良品の通販ならロハコ

ロハコ

3,240円以上で送料無料

[/center]

こうしてどんどんポイントが貯まるので、最低限必要になる消耗品などを買うのに活用しています。

[say name=”ヨナガ” img=”https://whitesocks.jp/wp-content/themes/sango-theme-poripu/img/icon-gorin.png”]これで君もポイント博士。友達にもLOHACOの魅力を教えて、イケメン度をUPさせちゃえ![/say]

暮らし ミニマリズム
無印良品 買ってよかった物 レビュー 理由 LOHACO
ネット通販でお得に無印良品アイテムを買うならロハコがおすすめなワケ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • 邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
  • 無印良品のステンレス保温保冷マグのコンパクトボディに好きな飲み物を持ち歩く

この記事を書いた人

よながのアバター よなが 白ソックス系男子

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールです。

関連記事

  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    2020.6.10
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
    2020.6.4
  • 無印良品のステンレス保温保冷マグのコンパクトボディに好きな飲み物を持ち歩く:無印良品男子
    無印良品のステンレス保温保冷マグのコンパクトボディに好きな飲み物を持ち歩く
    2020.5.29
  • 邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
    邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
    2019.3.4
  • ゲイも歯が命!無印良品の【音波電動歯ブラシ】を使ってみた
    ゲイも歯が命!無印良品の【音波電動歯ブラシ】で歯磨きがはかどるよ
    2018.7.15
  • DAISOの土鍋で3合のお米を炊く【失敗しない土鍋ごはん】の炊き方
    DAISOの土鍋で3合のお米を炊く【失敗しない土鍋ごはん】の炊き方
    2018.5.22
  • ごちゃごちゃする電源タップ周りを無印良品でスッキリ片付ける
    電源タップ周りを無印良品アイテムを使って10秒でスッキリ片付ける方法
    2018.5.20
  • 四畳半暮らしの引越しで揃えて良かった掃除アイテムとは?
    四畳半暮らしの引越しで揃えて良かった掃除アイテムとは?
    2018.5.10

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

よなが
毎日、白ソックスコーデ
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
New Posts
  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
  • ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
  • SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
  • 1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
    1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
  • ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテムとは?
    無印良品ポリプロピレンシリーズを、食後に役立つ【つまようじ入れ】にする
カテゴリー
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (13) 買ってよかった物 (13) レビュー (8) ミニマリズム (10) ヒゲ脱毛 (2) Tips (8) ピックアップ (7) イケメン (3) 体験談 (24) 理由 (10) おうち時間 (2) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (11) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (1) 電車の旅 (2) エピソード (5) お悩み (2) LGBTQ+ (6) デートスポット (8) アンダーウェア (1) 空の旅 (3) 友だち (11) Thinking (1) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) トラブル (1) DAISO (1) 片付け (1) スニーカー (1) ルーティン (1) 整理収納 (1) 歯ブラシ (1) 持ち物 (2) SDGs (1) キッチン (1) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
よなが
白ソックス系男子
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
カテゴリー
アーカイブ
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

もくじ