MENU
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
白ソックス系男子
ゲイだからこそ、男の一人暮らしを満喫するブログ
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
白ソックス系男子
  • シンプルライフ
  • 無印良品
  • サイトについて
  1. ホーム
  2. ファッション
  3. ファッションアイテム
  4. 坊主頭に被りたい、わずか5,500円のシンプルな日本発イタリア製のハット

坊主頭に被りたい、わずか5,500円のシンプルな日本発イタリア製のハット

2018 8/29
ファッション ファッションアイテム
買ってよかった物 ファッション
2015.11.272018.8.29

  この記事にはプロモーションが含まれています

丸刈り坊主頭の髪が伸びるスピードが、気温の変化のスピードに追いつきません…想像していたことは言え、朝晩外出すると頭のてっぺんから寒さを感じている、ぼくなり(@BOKUNARI)です。こんばんは。

クローゼットの中が閑散としているくらいに洋服も持たない暮らしをしているのですが、さすがに頭のてっぺんから風邪をひきそうなのでハットを買いました。

この冬は結構ファッションアイテムのスパイスにハットを取り入れるのが流行ってきているので、これからハットのご購入を考えている方は参考にしてみてください。

m.m.Orchestra(マッドファクトリー・オリジナルブランド)

坊主頭に被りたい、わずか5,500円のシンプルな日本発イタリア製のハット

東京にある帽子などの卸販売をしている「マッドファクトリー」という会社が日本で企画デザインしたものを、イタリア著名ブランドの工場に直接オーダーをかけて製造したオリジナルブランドです。

帽子屋やデパートの帽子売り場に行ってみると、実に値段もデザインも幅広い帽子が取り揃えてあるので迷ってしまいますが、自分のポリシーを明確にしてショッピングに挑みましょう。

僕は「ともかくシンプルで洋服のコーディネートを選ばない」というのを第一条件に探してみました。

シンプルなデザイン・被り心地・値段のバランスがとても良い

坊主頭に被りたい、わずか5,500円のシンプルな日本発イタリア製のハット

シンプルなデザイン:カラーはグレーがおすすめです。

もう、ご覧の通りめちゃめちゃシンプルなデザインです。
多くのハットにある、リボンすら無しです。素材はウールフェルトなのでこれからの季節と丸刈り坊主頭の防寒対策としては十分でしょう。

黒・オリーブ・グレーの3色展開だったんですが、僕は迷わずグレーをチョイスしました。
それぞれの色に魅力があると思うのですが、僕がグレーをチョイスしたのは、黒よりも顔映りが明るく、オリーブよりもコーディネートを選ばないからです。
*そして、春まで使える色だと思うので…

被り心地:日本人の頭の形に合う

坊主頭に被りたい、わずか5,500円のシンプルな日本発イタリア製のハット

日本で企画されたデザインということで、典型的な日本人の頭の型にも被り心地が良い仕立てになっています。

イタリア製のハットというと、Borsalino(ボルサリーノ)が有名ですが、試着してみたところコチラの方がハットの横幅が広め(=日本人向け)な印象でした。(ただ、丸刈り五厘の頭だと毛がマジックテープのように引っかかるので、若干被る時にコツが必要な気がしていますw)

坊主頭に被りたい、わずか5,500円のシンプルな日本発イタリア製のハット

5,500円:お財布にも優しい

コレ、すっごく大事!
もっと安くて良いデザインの物もあるかもしれませんが、限られた時間の中でのショッピングとしては、まずまずお手頃価格とクオリティーと判断しました。

まとめ:やっぱりグレー推し

あらゆる「モノ」を増やしたくない人、ミニマリストな方にとっては、白みたいに汚れが目立たないでいて、黒ほど重くない中間の色味である、グレーのファッションアイテムはおすすめだと思います。
コーディネートの例としてまとめられたページがありましたのでご紹介しておきます。

【メンズファッション】ハットを取り入れた冬の参考コーデ♪
http://matome.naver.jp/odai/2141821565545949501

ハットを被った感じも気に入っているので、僕のTwitter(@BOKUNARI)やサイトのアイコンに設定しましたので、ご興味あったらそちらもご覧になってみてください。

ファッション ファッションアイテム
買ってよかった物 ファッション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @whitesocksjp Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • 友だちと一緒にメガネ選びをして、新しいヴィジュアル作りをしてみよう

この記事を書いた人

よながのアバター よなが 白ソックス系男子

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。
趣味は無印良品パトロールです。

関連記事

  • ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    ファミマソックス/プライドカラーの「レインボー」が数量限定販売。LGBTQ+ウイークにゲットしたい一足。
    2022.4.25
  • 懐かしの学校指定靴を大人コーデに落とし込む【SK SIGMA】ムーンスター
    懐かしの学校指定靴が大人向けにアップデート。ムーンスター/SK SIGMA SKOOLER レビュー
    2022.4.11
  • ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    ファミマソックス限定品 am/pm バージョンのサイズ感や素材感、ソックスコーデの例をご紹介!
    2021.10.30
  • SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    SNSでも大バズ!ファミマソックス【コンビニソックス】白ソックスマニアがレビュー
    2021.10.24
  • 見た目と便利さの両立 MUJI Labo のジェンダレスなリップルナイロン巾着サコッシュ|無印良品系男子
    見た目と便利さの両立 MUJI Labo のジェンダレスなリップルナイロン巾着サコッシュ
    2020.7.26
  • 男におすすめ、無印良品のレインシューズ|ムジマリズム
    年中使える雨の日スニーカー!無印の防水シート使いスリッポンで快適足元
    2020.6.14
  • キャンバススニーカーに撥水効果をプラスする方法|無印良品系男子
    キャンバススニーカーに撥水効果をプラスする方法
    2020.5.4
  • 錦糸町パルコ2Fのヴィレバンで、アメカジテイストの白ソックス発見しましたよ
    錦糸町パルコ2Fのヴィレバン系列店で、コスパの良い白ソックス発見
    2019.6.27

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

よなが
白ソックス系男子
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
カテゴリー
この記事のもくじ
気になるキーワードをポチッと!
無印良品 (21) 買ってよかった物 (17) レビュー (10) ミニマリズム (18) ヒゲ脱毛 (2) Tips (12) ピックアップ (11) イケメン (3) 坊主 (7) 体験談 (35) 理由 (12) おうち時間 (4) 目次記事 (2) 文具 (4) ファッション (12) 料理 (4) スイーツ (3) 船旅 (8) 四畳半暮らし (3) 電車の旅 (2) エピソード (6) お悩み (3) LGBTQ+ (7) デートスポット (8) 空の旅 (3) 友だち (11) 靴下 (6) フルパイル (2) LOHACO (2) 本 (3) 台湾 (4) クリニック (23) スニーカー (2) カスタマイズ (1) ルーティン (1) 家電 (1) 整理収納 (2) 歯ブラシ (1) 持ち物 (2) アロマ (1) 季節商品 (1) SDGs (2) キッチン (2) 雑貨・日用品 (2) オフィス (1)
よなが
毎日、白ソックスコーデ
白ソックスコーデがトレードマーク。男のひとり暮らしを楽しむブログ、白ソックス系男子を書いてます。
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
  • 幅広甲高の足でも着脱しやすい、ハイカットスニーカーの靴紐の通し方
    スニーカー・靴
  • QBハウスの1080円カット、丸刈りは1mmまで対応可!プロの技に満足です。
    ヘアスタイル
  • 邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
    邪魔なコンセントを90度回転させるだけでスッキリさせる方法
    ミニマリズム
  • 白ソックス系男子|ホームへ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 白ソックス系男子.

もくじ