暮らし– category –
無印良品大好き男子が「オトコのひとり暮らしをちょっぴり快適にするためのノウハウ」を探求しています。
-
ヤフオクでミニマリズム!LAMY2000 変わり種ニブをヤフオクでお見送りしました
自分の所有している「モノ」が新しいオーナー様の元に嫁いで行くというのは、とても心が清々しくなるものです。ミニマリズムの一環でヤフオク出品してみました。 -
1cmくらい伸びると天パな髪質が残念、髪型に時間をかけないための丸刈りメンテナンスしました
どうにも自分はクセ毛が強すぎるようなので、坊主にしても定期的にバリカンが必要なようです。天パでお嘆きの皆様もぜひご一緒に! -
お正月の不摂生の解消に2016年は自治体のスポーツ施設を活用するのがおすすめ
体型維持だけでも一生懸命しないといけない30代。案外ジムの会費に無駄な出費をしていませんか?その辺もミニマリズムで参りましょう。 -
ミニマリストの皆さん、年賀状のシュレッダーはちょっと待った。この三連休でやっておくとイイコト。
ミニマリズムを意識すると早々にシュレッダーしたくなる年賀状だけど…ちょっと待った!でイイコトあるかもよ? -
書き損じも仕方なし。ミニマリストにおすすめしたいシュレッダー
年賀状書きがんばれぇ〜っ!でも書き損じちゃった時に使いたいシュレッダーをご紹介しておくね。 -
丸刈り坊主(五厘)にして1ヶ月で感じた楽しい変化3つ
クリクリ坊主ライフが快適で楽しくて仕方ないです。あっという間の1ヶ月で感じた楽しい変化が続々です。 -
ミニマリストを目指す人はマンション3階に暮らすとちょうどいい!3つの理由
タワーマンションの最上階にも暮らしたことがあったけど、結局、便利なのは低層階ってことで快適に暮らしています。 -
2016年の暮らしを豊かにする週間ブロックタイプの手帳
文具好きな筆者がゴリ押ししたい、仕事もプライベートも情報管理を1冊に集約できる手帳をご紹介します。 -
縮毛剛毛を簡単に坊主にフィリップスのバリカン[HC7460]でセルフ丸刈りも簡単!
はじめてのセルフカットでミニマリズムに挑戦。切れ味バツグンなバリカンを使うとかなり綺麗に仕上がりました! -
セルフカット坊主にフィリップスのバリカン[HC7460]買いました。コスパと切れ味抜群です!
セルフカットのためのバリカン選び。値段も機能も様々な商品の中からニーズに合った最適な1台を選ぶ方法とレビューをご紹介します。 -
友だちをつくろう!イベントに参加することでグッと楽しくなるよ!
ひとりで悩んでいる方にオススメしたい、イベントに参加することで友だちをつくろう!僕の友だちづくりの方法をご紹介します。 -
大掃除がグッとはかどる「必要十分生活」という感覚が心地いい!
断捨離・ミニマリズムよりも取り組みやすい「必要十分生活」というライフスタイルを知ることで大掃除が簡単で楽しくなってくるのでご紹介します。