植物のある暮らし– category –
身近に植物のある暮らしって、ちょっぴり気持ちが豊かになって好きなんです。
-
ビカクシダの胞子を採取する手順【リドレイドワーフ】胞子培養の準備
ビカクシダ原種の中でも人気品の「リドレイ」。コンパクトに成熟するリドレイドワーフを育てています。8年生にしてはじめての胞子スプーンを展開。胞子培養のチャレンジをしてみます。 -
ビカクシダを構成するパーツとは?【ビカクシダの部位と特徴】を徹底解説
ビカクシダ初心者必見!「成長点」が最重要。ビカクシダを構成するパーツ6部位の役割をくわしく解説しています。 -
ビカクシダ初心者におすすめの【ビカクシダ用語集】まとめ
これからビカクシダを育ててみたい方や初心者必見!ビカクシダ栽培に欠かせない用語を辞書形式でまとめて解説しています。 -
ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
個性あふれるビカクシダ。原種18種類を解説。これからビカクシダを育ててみたい方必見。お気に入りの品種選びの参考に。 -
レモンマートルは水やりのちょっとしたコツで上手く育つ!
レモン以上にレモンの香りのする不思議な植物。育て方は簡単と言われるのに上手くいかない方必見!ほんの少しのサインを見極めて水やりするだけで元気に育つんです! -
無印良品の壁にかけられる観葉植物のカンタン植え替え
無印良品とサントリーmidorieのコラボレーション商品「壁にかけられる観葉植物」ちょっと特殊な仕組みですが、簡単に植え替えができますよ!
1