髪型を大きくイメチェンしたら他人の目が気になる?人の多い街へ出かけてみました!

30

丸刈り坊主頭にして3日目ともなれば家の中で過ごす分にはすっかり慣れるもので、鏡や窓に映る新しい自分の姿を直感的に認識するなど、ニンゲンの順応性の高さに自分で驚いたりしています。が、やはり「人生最大のイメチェン」とも言える今回、いくらか他人の目が気になるものか体験してみたくて、人の多い街へ出かけてみました。

硬派な運動部にでも所属している学生さんなら、いまでも「気合いの表現みたいな風習」として残っているかもしれませんが、社会人になるとここまでイメチェンする機会というのも稀でしょう。

それも五厘という大胆な挑戦をすると「何かあったんですか?」とか「かわいそう…」といった、一方的な心配をしていただいたりするようですが、これもひとつの個性だと思うんですよ!

みなさんは大きく髪型をイメチェンした場合の心境として参考にしてみてください。また、最後に大きく髪型を変えるのに最適なタイミングもご紹介していますのでおつきあいください。

いざ、人の多い有楽町へ出かけてみました

何度も出かけている街なのですが、心なし緊張しましたね…。
別に坊主頭が犯罪でもないのに…。

これはやはり「他人の目」に触れるということから生まれる恥ずかしみなのか?
そんなことを考えていた僕の頭を晩秋の外気がスゥーっと撫でるように吹き抜けて「おぉ、本当に坊主になったんだ、自分」という清々しい感覚になりました。

案外みんなそれぞれの目的に忙しくて、見てなんかいないし!ということで、人生初の丸刈りデビューも別に他人の目は気にならずに出かけられるということが体験できました。

ショーウインドーに映る姿は自宅の鏡に映るのとはまた違った新鮮さもあって良い気分転換にもなりましたよ。

自分も他人も順応性は高い生き物ですから、大きくイメチェンした後に職場や学校に行く際には堂々として行ったら良いんですよ!

せっかくなので僕の経験から大きく髪型を変えるのに最適なタイミングをご紹介しておきたいと思います。

大きく髪型を変えるのに最適なタイミングとは?

  • 長期休暇中(学生さんの場合は夏休み・冬休み・春休みなど)
  • 金曜日の仕事の後
  • 思い立ったが吉日

という3つのいずれかのタイミングがおすすめです。
やはり当事者本人が大きく髪型を変えることで発生する、容姿の劇的な変化に慣れるために少なくとも1日くらい「心の準備期間」があった方が良いように感じています。

ま、僕の場合は完全に3つ目の「思い立ったが吉日」で丸刈りにしたんですけどね。

大胆なイメージチェンジを考えていた方!絶対に新鮮な気持ちになれるし、僕が周囲の視線に関しては体験してきたから安心して挑戦してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

記事一覧

よなが

男のひとり暮らしとシンプルライフをこよなく愛し、白ソックスコーデがトレードマークの”ゆるミニマリスト”。 趣味は無印良品パトロールとビカクシダ栽培です。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)
にほんブログ村

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。